2017年8月12日、待望の2.5次元イケメン人気俳優、廣瀬智紀はついに上海ご降臨!
異様な蒸し暑さと土砂降りの雨にでも負けないファンの情熱!
そして、笑いと感動をもたらしてくれた廣瀬智紀ファンミーティングin
SHANGHAIは2公演100%女子観客たちを魅了したことでしょう!
来年はもっとユニークな企画をお届けしたい!
Kainichi Entertainment inc.
2017年8月12日、待望の2.5次元イケメン人気俳優、廣瀬智紀はついに上海ご降臨!
異様な蒸し暑さと土砂降りの雨にでも負けないファンの情熱!
そして、笑いと感動をもたらしてくれた廣瀬智紀ファンミーティングin
SHANGHAIは2公演100%女子観客たちを魅了したことでしょう!
来年はもっとユニークな企画をお届けしたい!
ALL JAPAN IDOL FESTIVAL上海、大成功!
今回、出演者として、大阪☆春夏秋冬、東京女子流、9nine、Party Rockets GT、ベイビーレイズJAPAN、わーすた 、おとめボタン、椎名ぴかりんの8組が登場しました!
ジャパニーズカルチャーを代表するアーティストにて、上海の夏を沸かせました!
大阪☆春夏秋冬
東京女子流
9nine
Party Rockets GT
ベイビーレイズJAPAN
わーすた
おとめボタン
椎名ぴかりん
今年も即完売、昨年より大いに盛り上がっている最中に!
SPYAIR LIVE IN SHANGHAI 2017大成功!
初夏、ロック、夢と愛、
情熱や感動が溢れた素敵な時間、
一生の思い出になれたこの夜!
【日時】 | 2017年7月15日(土) 2017年7月16日(日) |
【会場】 | 万代南夢宮上海文化センター 夢想劇場(DREAM HALL) [元Q-HALL] |
【開場/開演】 | 16:00/17:00 ※開場・開演時間は現地時間です |
【チケット】 | 詳細後日発表 |
【出演】 | 7月15日(土) 大阪☆春夏秋冬/東京女子流/9nine/Party Rockets GT/ベイビーレイズJAPAN/わーすた 7月16日(日) |
【制作運営】 | 海日娯楽傳媒(香港)有限公司 |
【主催】 | 東海テレビ事業株式会社 |
大阪☆春夏秋冬(おおさかしゅんかしゅうとう)
日本発!カタヤブリ な平均年齢18歳のダンス&ヴォーカルアイドルユニット。リードヴォーカルMAINAを中心にソウルフルなROCKからファンク、バラードまで歌とダンスで表現する驚きのステージは、一度観ると絶対に忘れない、そしてまた観たくなる。
それが、大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)です。
◆オフィシャルHP:http://syukasyun.com/
東京女子流(とうきょうじょしりゅう)
2010年結成のエイベックス所属のガールズ・ダンス&ボーカル・グループ。その名の通り、東京からアジアそして世界へ「音楽の楽しさを歌って踊って伝える」ことをコンセプトとして活動。2回の武道館公演を経て、より大人のグループへと進化。
ディスコ・ファンクから、EDM・Future Houseなどダンスミュージックを幅広いジャンルにて、ハイクオリティな楽曲を発表し続け、ダンス&ボーカルの可能性を追求するライブパフォーマンスを見せるガールズグループ。今後の日本のポップスシーンを担うグループである。ベストアルバムリリース後、2015年末に進化を続ける東京女子流としての5枚目のオリジナルアルバム “REFLECTION”を発表。海外での活動も日本国内と同時に精力的に行い、台湾と香港でのワンマンライブをかさねるなどアジア各国のファンが拡大中!
8月のトロピカルハウスのアレンジで打ち出した20枚目のシングル「深海」、さらに11月にFuture Bassを取り入れた「ミルフィーユ」が好評!2017年1月3年ぶりバックバンドでのワンマンライブを開催!さらに3月に「predawn / Don’t give it up」のリリース前にを引っさげ、全国LIVEハウスツアーを開催!
◆オフィシャルHP:http://tokyogirlsstyle.jp/
9nine(ないん)
佐武宇綺・村田寛奈・吉井香奈恵・西脇彩華の4人からなるパフォーマンスガールズユニット。観客に「最高の幸せ」を届ける想いを込めて、“Cloud9”を掲げたライブパフォーマンスを行っている。
2014年3月『Perfume FES!! 2014』では、西脇姉妹初共演を果たし大きな話題となる。2014年8月には初の日本武道館単独公演「9nine DREAM LIVE in BUDOKAN」を行い大成功をおさめた。
2016年5月3日には第一弾シングル「愛愛愛」、6月22日には9nine初のベストアルバム 「BEST9」をリリース。7月1日から5人の9nineでは最後のツアーとなる「9nine LIVE 2016 BEST 9 Tour」を開催。7月24日からは4人体制の9nineとしてスタートした。2017年1月1日にはZepp TOKYOにて 「9nine New Year ワンマンライブ-咲-」を開催した。2017年5月3日に4人体制初のシングル「Why don’t you RELAX?」リリース。4月からテレビ東京にてレギュラー番組「浅草ベビ9」スタート。7月からNHKにて放送される、スタン・リー×長濱博史共同製作アニメ「ザ・リフレクション」の本人役出演とEDテーマを担当。
◆オフィシャルHP:https://9nine-fan.lespros.co.jp/
Party Rockets GT(ぱーてぃろけっつじーてぃー)
仙台発のアイドルユニット、Party Rockets GT。
キャッチコピーは「ロックのパーティのような楽しさと、ティーンズの大きな夢を乗せてより上に飛びだそう!」ハードなロックサウンドと完成度の高いヴォーカル&ダンスが魅力の彼女達のパフォーマンスはアイドルファンの口コミで全国に広がりを見せる。2015年からはユニット名を“Party Rockets GT”と改名。パティロケ第2章として、新たな躍進を目指し活動していく!
2017年6月25日にはパティロケ史上最大規模の赤坂BLITZでのワンマンライブも決定している!
◆オフィシャルHP:http://partyrockets.net/
ベイビーレイズJAPAN(べいびーれいずじゃぱん)
5人組アイドルユニット「ベイビーレイズ」としてメジャーデビュー。
2年間で日本武道館ワンマンライブを実現させなければ解散という「公約」のもと活動をスタートさせた。
2014年12月に悲願の日本武道館ワンマンライブを実現。しかし、日本武道館を満員にすることは出来なかった。そのため、2年間活動してきたグループ名「ベイビーレイズ」を「ベイビーレイズJAPAN」に改名。
日本全国から愛されるアーティストを目指し、気持ちを新たに「日本武道館公演満員」、そして「紅白歌合戦出場」を目指すことを決意した。
2016年7月フランス・パリで開催されたの日本文化交流イベント「第17回ジャパン・エキスポ」にて海外進出を果たす。
2016年9月に約2年ぶりとなる渾身の2nd フルアルバム「ニッポンChu!Chu!Chu!」をリリースし、 結成4周年企画として2016年10月にはベイビーレイズJAPANの主催する前代未聞の69時間フェス「EMOTIONAL IDOROCK FES. 69時間パーティー!パーティー!!ファイヤー!!!」を開催。2ndアルバムと69時間フェスの熱い経験とともに2016年の集大成として、2016年12月28日・29日に赤坂BLITZで3公演のワンマンライブ「ベイビーレイズJAPAN ワンマンライブ2016 the Final「シンデレラたちのニッポンChu!Chu!Chu!」」を開催した。
2017年は、地上波レギュラー番組の放送がスタートし、5月には13thシングルの発売、そして日比谷野外大音楽堂を皮切りに「ベイビーレイズJAPAN 野外ワンマン3連戦”晴れも!雨も!大好き!!”」を開催中。
◆オフィシャルHP:https://babyraids.lespros.co.jp/
わーすた(わーすた)
2015年3月結成。2016年5月「The World Standard」アルバムメジャーデビュー。
世界に照準を合わせ活動する、デジタルネイティブ世代アイドル。
SNSとリアルアイドル活動を通じて世界にKAWAIIジャパンアイドルカルチャーを発信。上海、台湾、シンガポール、タイ等、海外ライブにも多数出演!SNS拡散で今ネットで話題の一大注目アイドル。
◆オフィシャルHP: http://wa-suta.world/
おとめボタン(おとめばたん)
お芝居、歌、ダンス、イリュージョンもこなすエンターテイメントユニット。
2020年の東京オリンピック開催に向け、日本の魅力を伝えていきます。
テーマフラワーは牡丹。
牡丹の花とボタンをかけて、赤を基調とした女性らしい和テイストの中にも、キャッチーな可愛らしさを取り入れています。
◆オフィシャルHP: https://otomebutton.jp/
椎名ぴかりん(しいなぴかりん)
2010年に中学生ながら『POPTEEN』のモデルとしてデビュー、ギャルモデルながらオタクでバンギャという個性的ファッションに絶大な人気を博し、最年少で表紙などを飾る。
現在は『KERA』のレギュラーモデルなどで活躍しながら、2012年より魔界からやってきた魔界人アイドル“椎名ぴかりん”としてメジャーデビューする。
デスボイスやヘドバンなどの演出や噛み対応など、アイドルらしからぬ存在として 人気となり、自他ともに認めるオタクとして、マンガ・アニメ・ゲーム・コスプレといったサブカルに特化したファッションアイコンとして国内にとどまらず海外などでも活躍している。
◆オフィシャルHP:https://www.pikarin.jp/profiles
ベイビーレイズJAPAN(べいびーれいずじゃぱん)
5人組アイドルユニット「ベイビーレイズ」としてメジャーデビュー。
2年間で日本武道館ワンマンライブを実現させなければ解散という「公約」のもと活動をスタートさせた。
2014年12月に悲願の日本武道館ワンマンライブを実現。しかし、日本武道館を満員にすることは出来なかった。そのため、2年間活動してきたグループ名「ベイビーレイズ」を「ベイビーレイズJAPAN」に改名。
日本全国から愛されるアーティストを目指し、気持ちを新たに「日本武道館公演満員」、そして「紅白歌合戦出場」を目指すことを決意した。
2016年7月フランス・パリで開催されたの日本文化交流イベント「第17回ジャパン・エキスポ」にて海外進出を果たす。
2016年9月に約2年ぶりとなる渾身の2nd フルアルバム「ニッポンChu!Chu!Chu!」をリリースし、 結成4周年企画として2016年10月にはベイビーレイズJAPANの主催する前代未聞の69時間フェス「EMOTIONAL IDOROCK FES. 69時間パーティー!パーティー!!ファイヤー!!!」を開催。2ndアルバムと69時間フェスの熱い経験とともに2016年の集大成として、2016年12月28日・29日に赤坂BLITZで3公演のワンマンライブ「ベイビーレイズJAPAN ワンマンライブ2016 the Final「シンデレラたちのニッポンChu!Chu!Chu!」」を開催した。
2017年は、地上波レギュラー番組の放送がスタートし、5月には13thシングルの発売、そして日比谷野外大音楽堂を皮切りに「ベイビーレイズJAPAN 野外ワンマン3連戦”晴れも!雨も!大好き!!”」を開催中。
◆オフィシャルHP:https://babyraids.lespros.co.jp/
8月26日(土)、27日(日) 横浜アリーナにて開催される
@JAMシリーズ最大の音楽フェス“@JAM EXPO 2017 “
この“@JAM EXPO 2017 “にIdol Schoolの出演が決定しました!
みなさま、ぜひお越しください!
【チケット】
<限定CD・特典会参加券付先着先行>
受付期間:4月22日(土) 10:00~7月28日(金)23:59
受付URL:http://r-t.jp/at-jam
@JAM EXPO 2017特設サイト:http://www.at-jam.jp/series/expo2017
海日エンターテインメントがプロデュースする中国上海発の元気美少女グループ「Lunar」が、日本大手旅行代理店H.I.S.社のイメージキャラクターに起用されたことは、4月20日より上海展覧館センターにて開催された上海旅行博で発表された。
![]() |
![]() |
H.I.S.社は過去にはAKB48をイメージキャラクターとして起用し、成功した事例をもっており、今回は、鹿児島県オフィシャル観光プロモーションビデオのイメージキャラクターをも務めているLunarを採用したのも、今後鹿児島県とより一層、手を組み、観光事業に力を入れていく狙いがあると発表している。
近年、中国ではアイドルグループの出現がまるで雨後の筍のようであり、これは日本のアイドル文化が中国に根を下ろし、着実に育まれている証かもしれない。
民間レベルで日中の絆が深まる中、日本人メンバー 大平静香も在籍しているLunarの今後の活動からますます目が離せない!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月5日、中国舞台劇の巨匠・田沁鑫監督による渾身の力作、さらに著名音楽家・韓紅が作曲を手がける、ミュージカル「アルツ記憶の愛」 が、中国北京保利劇院にて初公演を果たしました。同舞台で2017年4月5日〜4月8日まで公開されます。
このミュージカル「アルツ記憶の愛」は、2001年、緒方直人、永作博美主演、読売テレビ制作著作の連続ドラマ「PureSoul〜君が僕を忘れても」を舞台化したもので、アジア中で大ヒットしたあの韓国映画「私の頭の中の消しゴム」も、実は読売テレビのこのドラマ「PureSoul〜君が僕を忘れても」の映画リメイクだったのです!
原作「PureSoul〜君が僕を忘れても」ストーリー紹介
高橋浩介と瀬田薫は大恋愛の末結ばれた幸せな夫婦だった。ところが、予期せぬ不幸が薫に忍び寄る…。薫の記憶がみるみる悪くなり、通いなれた通勤路ですら迷い、引き継がれた仕事も、次の瞬間には忘れているのだ。医師による診察の結果、薫はアルツハイマー病だと診断される。病魔は薫を、そして浩介との幸せな結婚生活を蝕んでゆく…。薫が完全に記憶を失っても、薫を諦めることができない浩介。二人の愛は、この試練を降り超えることができるのか……
新鋭大型監督・田沁鑫、著名音楽家・韓紅、実力派女性シンガー・譚維維が表現する感動作・ミュージカル「アルツ記憶の愛」。舞台上でどのような化学反応が起こるのか見逃せません。
また、ミュージカル公演前には、有名俳優・文章が「アルツ記憶の愛」のプロモーションビデオを自ら監督を手がけるなど、目が離せません。
ミュージカル「アルツ記憶の愛」、いかがでしょうか。北京公演を見逃したという皆様、ご安心ください。北京での公演を皮切りに、「アルツ記憶の愛」は中国12都市、計40箇所でのツアーが決定!お住まいの都市でミュージカルをお楽しみいただけるかも。皆様のお越しをお待ちしております。
2017年1月14日上海浅水湾文化芸術センターq.houseにて2.5次元コスプレダンスユニット・アルスマグナの初上海ワンマンライブ「アルスマグナ アジアツアー ~私立九瓏ノ主学園
修学旅行 in 上海~」が開催された。
初のソロ海外ライブツアーの第一弾としていいスタートが切れ、歌とダンスで会場は大盛り上がり!
アルスマグナ(ARSMAGNA)は、株式会社プランチャイムに所属する日本の男性ダンス&ボーカルユニット。
「私立九瓏ノ主(クロノス)学園」の高校生4人と教諭1人、およびぬいぐるみのコンスタンティンによって構成されるユニットという背景で成り立っている。
2.5次元コスプレダンスユニットとして、2016年1月3日
7000人の熱狂的ファンで埋め尽くされた初の武道館コンサートを成功させ、そして、今年3月28日は2度目の武道館ワンマンライブを敢行!その勢いは止まるところを知らず。
この度、鹿児島県では上海アイドルグループ「Lunar」を起用し、かごしまPRキャラクター「ぐりぶー」、「さくら」と一緒に鹿児島県観光プロモーションビデオを県内で撮影しました。
今回、上海の繁華街南京東路に立地する「新世界大丸百貨」にて鹿児島県観光プロモーションビデオ発表会を開催します。同発表会で公開される県観光プロモーションビデオは初お披露目となります。県観光プロモーションビデオを通じて、中国の皆さまに鹿児島県の魅力をお伝えします。
【日付】2016年12月12日
【会場】新世界大丸百貨店2F
南京東路228号
【出演者】ぐりぶー、さくら、Lunar
【時間】18:00から
【主催】鹿児島県観光交流局(観光課)
公益社団法人鹿児島県観光連盟
【企画】株式会社海日エンターテインメント
【制作運営】上海海日宸宇形象創意発展有限公司
Let”s KAOGOSHIMA
一切尽在鹿儿岛
KAGOSHIMAブランド構築
本物であるランドマーク的存在のPR
ご当地キャラクターの活用
ご当地観光名所PR
ご当地グルメPR
→鹿児島に行ってみたいというモチベーションにつなげたい
時は遡り、暗黒の空の下、ヤッセンボーが静香姫を拉致し、石橋を渡ろうとしたちょうどそのとき、薩摩剣士隼人が助けに現れ、激闘の末、静香姫を奪還することに成功。
一方、中国の上海で活躍中のアイドルグループLunarのメンバー1人、鹿児島からやってきた静香が行方不明に。ある日、メンバー達のもとに、謎のメールが届く。皆で中を見てみると、それは、お隣日本、鹿児島県の屋久島、桜島、ぐりぶー、隼人という印が書かれている地図だった。早速メンバー達は、行方不明の静香姫を探す手掛かりになるかもしれないと、鹿児島へ宝探しの旅に出る。
手がかりどおり、屋久島でぐりぶー、さくらに出会い、その後、ぐりぶーとさくらの案内の下で、霧島神宮にたどり着き、行方不明だった静香(タイムスリップ)と再会。
その喜びを祝おうと、静香はLunarメンバーを鹿児島の各名所を案内し、また美味しそうに~白熊、そうめん流しを堪能した。
さらに静香が見つかってよかったね~!!と、Lunar、隼人、友達になったゆるキャラ達は喜びながら、皆でダンスをする。
ぐりぶーは鹿児島が全国に誇るブランド「かごしま黒豚」と、鹿児島の豊かな自然をイメージしています。黒豚の特長である六白に、自然を表す緑と木、花、そして顔は凛々しい西郷どんです。緑化の緑(グリーン)とぶた(ぶー)をたして、ぐりぶーです。花と緑と鹿児島が大好きです。
ぐりぶーのお嫁さん、顔の周りにはたくさんの花があり、耳にはハイビスカスの飾りがついています。しっぽの先にも花が咲いています。名前は春を代表する花「桜」が南から北上する桜前線のように、色彩豊かな花や緑が鹿児島から全国に広がってほしいという願いからつけられました。
2010年から中国?上海のカフェ「LunaMaid」のメンバーとして活動し、2011年4月美少女チーム「Lunar」として、シングル「夢のつばさ」をひっさげ、上海で正式に結成。平均年齢19歳で現役女子高生、女子大生によるメンバー構成。2015年現在在籍メンバー15名、常時構成メインメンバー10名。 2015年3月14日の新曲発表会では、ニューシングル「幸福の答え」をもって、ローカルテレビの音楽チャンネルの人気ランキング入りを果たすなど、絶大人気を博す。2016年より、日本人の大平静香がメンバーとして加入。同年、日本鹿児島県をPRする曲「かごんまウェルカム」のPV撮影を行う
2016年日清食品中国U.F.O新縦型ソースやきそばイメージキャラクター日清食品中国U.F.O新縦型ソース焼きそばCMソングコラボ &CM出演「Shake U.F.O.ever」「Melody Love」